![]() |
14.03.2012
|
![]() |
![]() |
>> その他
|
![]() |
![]() そしてお楽しみのラテアート。 どの絵柄がくるか楽しみで注文しないでいられないドリンクです。 我が家は割と基本?ドラちゃんとドラミちゃんでしたー。 パーマンやコロ助なんかもあるんですよね。いろいろ気になります。 このラテの素敵なとこがお味も選べるところー。 チョコやバニラ、キャラメル、ヘーゼルナッツと、どれもおいしそうです♪ このときは確かヘーゼルナッツをチョイスしました。 ![]() マグもかわゆいんですよ。 ![]() ひっくり返すとおぼれてるし。 ![]() バケラッタ☆ ![]() ひっくり返すとおにいちゃん。 ![]() そしてドリンクを飲み干すとまた楽しいマグカップなのです。 ![]() どこまでもかわゆくて楽しい演出にカンパイ。 このマグもいろんな種類があって、なおかつミュージアムショップで買うこともできます。 お値段945円。おみやげに買っちゃうさねー。 ![]() ドリンクメニューを注文するとついてくるコースター。 お持ち帰り推奨っぽく、使わず持って帰る人がほとんどみたいです。(笑) |
||
![]() |
![]() |
14.03.2012
|
![]() |
![]() |
>> その他
|
![]() |
![]() まだまだ食べるよ、デザート編。(笑) これも非常に気になってた暗記パンなフレンチトースト♪ これで暗記バッチリ!・・・なハズ。 ![]() 行く前にチェックしたときはドラミちゃんのデザートだった気がするドラ耳ケーキ。 なぜかドラちゃんになっててあまりのかわいさに思わず注文。 ![]() そしてこれは絶対飲みたいと思ってたウソ800(エイトオーオー)なハーブティー! ![]() この理科っぽさがたまりません。 ![]() まず青色の方を注いでみました。 ![]() 次にそこに黄色い方を注いでみると・・・ ![]() 色が変わったよー! 面白いドリンクです。 作中(帰ってきたドラえもん)にあったみたいに逆の気持ちを口に出しつつ (「お金持ちになりたくない!」とか(笑))飲み干しましたー。 楽しかったです。 |
||
![]() |
![]() |
14.03.2012
|
![]() |
![]() |
>> その他
|
![]() |
![]() すでにそこそこ食べたけど、このとき新登場メニューだったジャイアンシチューも 気になり過ぎたのでオーダー。 ![]() パンもついてます。 ![]() ちなみにジャイアンシチューのレシピはこんなカンジなわけで。 ![]() 驚くほどしっかり忠実に再現されてました。 ただしセミの抜け殻はせんべいで代用。さすがにこれが本物はキツイっす。(笑) すごいレシピなのになかなかおいしくいただけちゃったのはやっぱり 味の素のもと効果なんでしょうか。(>3<) ![]() ちなみにナプキンもかわゆいんですよー。 ![]() 箸袋も。 ![]() 裏返すとこんな具合。こまかいとこまで凝ってます。 |
||
![]() |
![]() |
14.03.2012
|
![]() |
![]() |
>> その他
|
![]() |
![]() スネ夫ヘアーなデザート(写真は見本)も気になりつつ。 ![]() 我が家はまずラーメン大好き小池さん(いなり付)などー。 髪の毛がわかめ、お顔はのりと、いろいろ楽しいつくりです。 ![]() いなりの乗ったドラちゃん小皿もかわゆし。 ![]() 裏までかわゆし。 ![]() そしてなんたって気になったジャイアンとカツ丼、やっぱり いっちゃいましたよね。 ![]() どんぶりからはみだしそうなド迫力。 ![]() そしてどんぶりの柄!どこまでもジャイアンー。(笑) ![]() フタまで。 ![]() 食べ終わると見られるジャイアンからのお言葉。素敵過ぎるー。 |
||
![]() |
![]() |
14.03.2012
|
![]() |
![]() |
>> その他
|
![]() |
![]() 入場したらもらえるFシアター(中で観られる短編映画用)チケットは のび太たちとポコニャンでした。この絵柄はいろんな種類があるようなので、 どんな絵柄がくるかもお楽しみの1つです。ポコニャンはあまり記憶にないので、 やや微妙感もあれど、そんなんも含めてのお楽しみ!ってことでー。 受付でこの切符と一緒に、展示を見て回るのに必要な「おはなしデンワ」なる アイテムも受け取るんですが、展示ではなく先にカフェやショップに行きたい 場合はとりあえず切符のみもらっておきます。食いしん坊な我が家は一目散で カフェへー。(笑) ![]() クリスマスシーズンだったのでツリーなんかもありつつ。 ![]() 壁にはブービーも!(笑) ![]() 各テーブルにはこんなカンジのナンバープレートが置いてあります。 キャラクターはいろいろー。ウチはウメボシ殿下でした。渋い!(笑) 注文の際、レジにこのプレートを持って行ってオーダーするルールみたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() メニューはざっとこんな具合。 どれも気になる!目移りしちゃいますー。 |
||
![]() |
プロフィール | ||
Author:ちょろり |
||
![]() |
カレンダー | ||
![]() |
最新記事 | ||
![]() |
最新コメント | ||
![]() |
最新トラックバック | ||
![]() |
月別アーカイブ | ||
![]() |
カテゴリ | ||
![]() |
検索フォーム | ||
![]() |
リンク | ||
![]() |
RSSリンクの表示 | ||
![]() |
ブロとも申請フォーム | ||
![]() |
FC2カウンター | ||
|
||
![]() |
QRコード | ||
![]() |
||
![]() |
© こりすのこ All rights reverved. design:TRUNK |
||
![]() |