fc2ブログ
子リス新聞かわら版
2023.09    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   
15.03.2012
comment:1
trackback:0
藤子ミュージアム12:土管とQちゃん
>> その他
一通り中を堪能したあとはいよいよ原っぱに出てみましたー。
土管
さっそく空き地の土管とドラえもんに遭遇!わーい。

土管3
どや顔ウインク、かわゆーい。

土管2
うしろにひっそりどこでもドア。
あとであそこも行くんだい!とロックオンしつつ。

土管4
土管には落書きもあったりー。

土管5
ちょいと黄昏てみるデールさん。

土管6
一緒に記念撮影の巻。

土管7
せっかくだし(?)気取ってみましたよ。笑

土管8
冬で日暮れも早かったので夕方には真っ暗になった原っぱも堪能。
ドラちゃんとシンクロポーズにしてみました。ポーズもいろいろ悩みます。

クリスマスシーズンはイルミネーションも点灯されててキレイでしたー。
雨降ってたけど、傘はミュージアムが貸してくれるので非常に便利!
(外に面した場所には設置されてます。)自分の傘は入り口にある傘立て(鍵つき)に
置いてくカンジです。

Qちゃん2
ちびっこが遊びだすとなかなか大変になっちゃう(いつまでも飽きずに
遊び続けちゃうので、代わってほしいと言えないおとなはマゴマゴ(笑))
土管に続いて、もうひとつの難所だと思われるQちゃんのコーナー。
ここは純粋に撮影がむずかしい!です。

Qちゃん
こんなカンジで壁からQちゃんが飛び出してて、前にフレームがあります。

Qちゃん3
このフレーム越しに撮るとオバQファミリーも加わって楽しい仕組み♪

Qちゃん4
しかしなんたってピント合わせが難しくなってくるのです。

Qちゃん5
一緒に撮る際はQちゃん寄りに立つと結構ちっちゃくなっちゃうので・・・

Qちゃん6
植え込みギリギリのとこまで前に出るのがいいカンジかも。
って、これ↑はQちゃん写せてないですが。(笑)

Qちゃん7

めんどくさかったらそのまま一緒に撮っちゃうのもあり!なカンジでー。
どうですか、いい大人がこの浮かれ具合。伝わりますか。(笑)

ここはみんな苦戦してて、1組1組時間がかかっちゃうので、土管と並んで
難所の1つと認定しました。(勝手に(笑))難しくて我が家も何度も
撮り直したけど、人が途切れるタイミングを見計らってひたすら地道に
がむばりましたぜよ。(ひっそりした場所にあるので比較的空いてはいましたがー。)
スポンサーサイト



14.03.2012
comment:0
trackback:1
藤子ミュージアム11:いろいろ遊ぶ編
>> その他
これまたみんなのひろばにてー。
藤子回転
どーん!

藤子回転2
ドラちゃんの顔を回転して遊んだり。

藤子回転3

藤子回転4

藤子回転8
コロ助も。

藤子回転5

藤子回転9
ジャイ子さんも。

藤子回転10

藤子回転7
ゴンスケと・・・

藤子回転6
ドラちゃんは普通にしてみたり。(普通?)
回すだけで楽しいとはこれ如何に!
14.03.2012
comment:0
trackback:0
藤子ミュージアム10:いろいろ遊ぶ編
>> その他
藤子くぐりぬけ
2階のみんなのひろばは色々遊べます。
怪しいくぐり抜けコーナーも楽しい。

藤子くぐりぬけ2

藤子くぐりぬけ3
上下さかさまです。

藤子くぐりぬけ4
上がたたみ、おもしろーい。
こういうスペースってわくわくしますね。

藤子みんなのひろば
他にもちまちま色んな遊び道具があります。

藤子みんなのひろば3
これは回転すると楽しい。

藤子みんなのひろば2
そしてかわいい。

藤子みんなのひろば4
ミュージアムの紹介チックなのも見られたり。

藤子みんなのひろば5
地味に「へー!」ってなります。

藤子みんなのひろば6
展示室にあるコピーロボット素敵かった。
パーマンセットもたまらな過ぎた。欲しいー!なります。

藤子みんなのひろば7
クイズもあったり。
展示見て回る前にやったら散々たる結果でした。

藤子みんなのひろば8
見たあとやったらリベンジできたー。地味にうれしかったとです。(笑)
14.03.2012
comment:0
trackback:0
藤子ミュージアム9:壁がかわいい編
>> その他
藤子壁絵
まんがコーナーの他にもいろんな遊び道具のある2階。
ドロンパの前の画面では藤子アニメの主題歌映像がずっと流れてて、
それを見てるだけでもあきません。なつかしいー。楽しいー。テンションあがります。

藤子壁絵2
そして壁紙もあちこちかわいい。

藤子壁絵3

藤子壁絵4

藤子壁絵5

藤子壁絵6

藤子壁絵7

藤子壁絵8

藤子壁絵9

藤子壁絵10

藤子壁絵13

藤子壁絵11

藤子壁絵12
ところどころクリスマス仕様になってました。
14.03.2012
comment:0
trackback:0
藤子ミュージアム8:まんがコーナー編
>> その他
藤子漫画コーナー
カフェは3階にあるんですが、その1つ下の階にあるまんがコーナーに
鎮座ましますドラえもん。短編映画が観られるシアターもこの階にあります。

藤子漫画コーナー2
こんなカンジで藤子漫画がズラリ。

藤子漫画コーナー3
ズラリ。

遊びつかれたらここで漫画を読みつつしばし休憩がなんたって楽しいです。
なつかし藤子漫画にアハウフし放題ー。

藤子キッズコーナー
漫画コーナーの奥はおとなは入れない開かずの間、キッズスペースあり。
「おれたちは入れないんだよな、小学生だから・・・」とジャイアンも残念がってます。(^m^)

藤子漫画コーナー4
ドラやき片手に漫画を楽しむドラえもん。

藤子漫画コーナー5
デールはドラやきを狙ってる様子。

藤子漫画コーナー6
ちなみに横の窓から外に出て、丘を見上げるとそこにはパーマン1号2号がおはします。

藤子ガチャ
この階にはTHE危険な罠!のガチャもあるんですよ。

藤子ガチャ2
1回200円でございます。
中身はミュージアムにちなんだフィギュアストラップ各種ー。

藤子ガチャ3
カプセル回収ボックスがまたイカしてなすった。

藤子プリクラ
プリクラコーナーもありました。

藤子映画看板
新作映画の看板。

藤子映画看板2
ゴンスケも宣伝中。